
このページでは私自身のことやブログについて紹介していきます。
はじめまして!Tokyo Booksを運営しているコーです。
運営者情報に関心を寄せて頂きありがとうございます。
私は今までにアパレル営業と書店員とバリスタを経験しました。
現在はフリーランス兼業ブロガーです。
ブログをやるキッカケは
自己啓発本を読んで改めて行動することの大切さを知ったからです。
情報発信をする理由は
一人でも多くの人が本から刺激を受け、その学びを行動につなげて人生を変えてほしいため。
わたしは小さいときから本が好きで、
小中高校生では漫画、大学生で小説、社会人になってからはビジネス本や自己啓発本にはまって読み漁る毎日。
社会人になると仕事でつらいときや苦しいときに小説や自己啓発本を読んでリフレッシュしたり、モチベーション維持に役立ちました。
新卒で入ったアパレル会社はとてもハードで心身ともに疲れてはてる日々。



そんなときにも本は継続して読んでいて、癒やされる時間が多く精神的な助けだったことを鮮明に覚えています。
いろんな本を読むなかで自己啓発本にはまった時期がありました。
読むことで自分を奮い立たせて今のつらい会社を辞めて好きな仕事をするという目標を立てました。
自己啓発本は読んだ瞬間モチベーションが上がって、自分がなにかを成し遂げたような感覚になります。
しかし、現実は本を1冊読んだだけでなにも変わっていないことに気づきました。



読んだことで毎回満足していました。
自己啓発本の大きな落とし穴です。
反省点として、次は学んだことを行動に繋げようと思い、やりたいことに挑戦してみようと考えました。
まず本やコーヒーが好きだったことから転職して書店員やバリスタを経験。
好きなことを仕事にしたことで幸福度が上がり、仕事のパフォーマンスは高い状態で続けられました。



好きな仕事を考えている時間は楽しくて以前、会社と家の往復だけをしていたときと180度違う感覚。
この経験がいまのブログの情報発信につながっています。
本をたくさん読んで学び、好きなこと、やりたいことをみつけて行動にうつしていく。
私は自分を変えるキッカケになった様々な本について発信することで、同じように行動できずに苦しんでいる人を救いたい。
自分になかった価値観やものの考え方が一冊の本を読むことでガラッと変わることが本当に起きます。
私のなかで一つの重要なポイントは行動にうつしたことです。
情報発信するなかでの一番の思いは
ひとりでも多くの人が本を読んで学んだことを行動に移して人生を好転させてほしい。