SNSやインターネット通販、活字離れの影響で読書離れが進んだニュースが目立ちます。
並行して本屋さんが次々と閉店している現状があります。
出版文化産業振興財団によると書店が1店舗もない市が
2024年8月時点で15道県の24市に上ることを発表しています。
サードウェーブと呼ばれる「独立系書店」といわれるものが増えています。
独立系書店とは
店主の意思でセレクトした本、雑貨、飲食を扱って地域の人へ合わせて提供するサービスが特徴
独立系書店の魅力は
他のチェーン店にない本の品揃え
店主の個性が光る店作りがみえ本屋として差別化できている
本が大好きな人が運営している
・元書店員
・毎年10年以上100冊の本を読書
渋谷区
SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS
新刊や人文書、雑誌、写真集、絵本、コミックなど、古典的な名著からリトルプレス、自費出版の本に至るまで数多くを扱う。
森の図書室
小説や写真集まで、幅広いジャンルの蔵書約1万冊が用意。
ビールやカクテルなどのアルコールとともに大人の読書タイムを過ごすことができる。〒
渋谷◯◯書店
シェア型書店 みんなで本を持ち寄り、みんなで運営する新しいかたちの場づくり
POST
定期的な本の入れ代わり出版社という括りで本を特集し、普段書店では見えにくい「出版社」の世界観も感じながら本を見てもらえるスペース
NADiff A/P/A/R/T
アートブックショップ&ギャラリー
ちえの木の実
子どものためのセレクト・ブックショップ
Totodo 東塔堂
美術、写真、デザイン、建築関連の古書を扱う古書店
OH! MY BOOKS
店主が1冊ずつセレクトした古本・新刊を幅広く扱う
ユトレヒト
国内外のアート、デザイン、ファッション関連書籍が中心
SO BOOKS
写真&アート系専門の古書店
古書ロスパペロテス
小説、哲学書、アート、写真集、漫画などの古書店
新宿区
かもめブックス
公正の会社が始める本屋 出会うべき本を1冊1冊、その手で選んでいる新刊書店
SAKANA BOOKS(サカナブックス)
魚をはじめとした水生生物や、それらがすむ自然環境に関する書籍に特化
伊野尾書店
独自のフェアやイベントなどを行い、SNSで発信する歴史ある本屋
模索舎
一般書店ではほとんど手にすることのない、自主流通出版・少流通出版物の取扱書店
コ本や honkbooks
ブックショップを運営し、オルタナティヴスペースを併設
アルスクモノイ
アート・ファッション・写真集・デザイン・海外文学・詩・哲学・サブカル扱う古書店
港区
山陽堂書店
新書販売の山陽堂書店は表参道で120年続く老舗の本屋
1階 新刊書店 2階 GALLERY SANYODO 3階山陽堂珈琲
双子のライオン堂
さまざまな分野で活躍される作家や研究者が100年先まで紙の本で残したいと選んだ本を中心に、新刊・古本・読書グッズの販売作家や研究者による選書専門店
品川区
フラヌール書店
幅広いジャンルからセレクトした新刊書店 「フラヌール」とはフランス語で「遊歩者」
KAIDO books & coffee
写真展やワークショップ、映画上映会などのイベントも頻繁に開催
目黒区
COW BOOKS
書店の仕事からうまれたオリジナルグッズと、世界中から集めた古書を販売
dessin(デッサン)
絵本から、大人も楽しい絵本、画集、写真集など、ヴィジュアルがメインの本
SUNNY BOY BOOKS
新刊、ZINE、雑貨とオリジナル商品をあつかう
BOOK AND SON
グラフィックデザインの本が中心
千代田区
無用之用
古書と新刊、カウンターで本を読みながらビールとコーヒーも楽しめるお店
CHEKCCORI(チェッコリ)
出版社「クオン」が運営する韓国書籍専門のブックカフェ
ほんまる神保町
シェア型書店
PASSAGE by ALL REVIEWS
シェア型書店
大田区
タバネルブックス
絵本・イラスト・アート・デザインを中心に、読み物・漫画など
葉々社 BOOKS&PUBLISHING
新刊&古本を扱う本屋
あんず文庫
「馬込文士村」にかかわる作家や作品などいろんなジャンルをおいた古本屋
中央区
森岡書店銀座店
一冊の本からインスパイアされる展覧会を行う書店
置くのは一冊だけで期間は一週間
そのあいだ、本にまつわる様々なイベントを催す
世田谷区
B&B
【本屋B&B】 下北沢の独立系人気書店 一期一会の本との出会い体験ができる
エトセトラブックス
フェミニズムにかかわる様々な本を取り扱う
BOOKSHOP TRAVELLER
「本屋のアンテナショップ+新刊書店」
nostos books
デザインとアートに特化した古書店
twililight
本屋であり、ギャラリー、カフェ、屋上もあり
バックパックブックス
超狭の古本・新刊・その他を扱う
ゆうらん古書店
幅広いジャンルの本を取り扱う古書店
SNOW SHOVELING BOOKS & GALLERY
ブックストア兼ギャラリーとなっている
Cat’s Meow Books
猫本専門店
杉並区
蟹ブックス
新刊書を中心に扱う 夜20時以降は不定期で10名~20名程度の小さなイベントを実施
えほんやるすばんばんするかいしゃ
東京・高円寺にある絶版・品切れの絵本、洋書絵本を中心に扱う絵本の古本屋
ヤンヤン
「書き残したもの」を収集するのが、基本的なお店のスタンス
出版されているエッセーや日記、書簡集やその批評のほか、
いわゆる「古道具」として扱われる、無名の個人が残した手書きの日記やアルバムを扱う
アール座読書館
“森の中で読書”をコンセプトに、古い教会や小学校、童話に出てきた博物館などを参考にして創った空間
店内には1,000冊ほどの蔵書もあり、自由に読める
写真集や画集、詩集、短編集など、短時間で読みきれる本が中心
子どもの本や
珍しい世界の絵本まで幅広く子どもの本を取り扱う児童書専門店
古書コンコ堂
独自のセレクトで様々なジャンルを扱う古書店
本屋Title
ジャンルは満遍なく取り揃え、特に力を入れるのは「生活」の本
トークイベントや企画展示もあり
今野書店
BREWBOOKS
1階は新刊書とブックセラークラブ(シェア型本屋)の売り場 2Fイベントスペース
旅の本屋のまど
松庵文庫
松庵文庫の本は、荻窪の新刊書店、Titleがセレクト オーナーの岡崎さんが作ったそんな「まなびの場」には、時間の流れに耐えうる本を選んでいる
URESICA
ギャラリー&ショップ 本(新刊:絵本、一般書、リトルプレス等)と雑貨、作家作品(絵画、立体、陶器等)を取り扱う
豊島区
ブックギャラリーポポタム
国内外のアートブックやリトルプレス、絵画作品を扱う
絵本の家
海外の絵本を販売
文京区
往来堂書店
文庫や新書以外は取次からの配本を扱わずにタイトルや著者、添えられた短い説明文から
どの本を仕入れるか決めている
店内の本の品揃えはチェーン店に置かれている売れ筋の本ばかりでない
めちゃくちゃ気になる本を見つけた
往来堂書店の売れ筋ランキングではこの本が一番でした
BOOKS 青いカバ
古書&新刊の本屋 ずっと GOOD BOOKSをテーマに10年後も本棚に入れておきたい本をセレクトして販売
出発点
子ども、大人も楽しめる「名作」と「迷作」をそろえる書店
plateaubooks
新刊本屋 店名の「plateau」は平坦の意味 平坦で変化のない時間
台東区
Readin’ Writin’ BOOK STORE
すべての本を買取で仕入れて出版取次の配本に頼らず、すべて自分で選ぶ個性が光る新刊書店
透明書店
「スモールビジネスを実体験し、スモールビジネスに携わる人に刺激を与えたい」という狙いのもと、日々の売り上げ数字をネット上で公開、店先にはChatGPTの「くらげ副店長」を配する
雑貨と本gururi
女性をはじめとした弱い立場の人のための本屋でありたい 架空のあるひとりの女性を思いながら選書
古書ほうろう
店内は古書に埋め尽くされ、その数は約1万冊。国内・海外文学、詩、音楽、写真、アート、伝統文化、建築などの多彩なジャンル
ROUTE BOOKS
漫画、小説、写真集、絵本と、さまざまな書籍がランダムに並んでいるリノベ書店 10年間使われていなかった元工場をリノベーションしてできた複合施設
古書みつけ
古今東西、あらゆるジャンルの厳選書籍が「ラインナップが偏らないように」と自ら買い付けを行ない、古今東西の名作をバランスよく陳列 出版社も兼ねる
江東区
Books&Cafeドレッドノート
店主セレクトの新刊本・古書・古本等 戦争・軍事・近現代史、UFOやUMA、オカルト系に力を入れる カフェ、イベントスペース併設
smokebooks清澄白河店
新刊・古書・洋書・和書を扱う
練馬区
百年の二度寝
新刊書籍中心に、古本、ZINE、雑貨を扱う
荒川区
西日暮里 BOOK APARTMENT
31cm角の本棚を1オーナー1箱借りることができ、自分のお名前もしくは屋号を掲げた本棚には思い思いの書籍を販売できるシェア型書店
パン屋の本屋
子育てしやすい街づくりの助けになりたいという方針で、お店のスペースの半分ほどが絵本や児童書の棚になっています。もちろん一般的な雑誌や実用書もありますし、小説や話題の本もおいている
江戸川区
読書のすすめ
ベストセラー本は置かない、読んでいいと思った本のみ取り扱う
板橋区
本屋イトマイ
新刊書店+喫茶 プライベートでもオフィシャルでもない「暇(いとま)」を、本と珈琲と静かな空間の中で各々ゆっくり過ごしていただき、それぞれに豊かな時間が訪れたらいいな、という願いのもとつくられた
墨田区
YATO
1Fはカフェ/レストラン 2Fは新刊トークイベント、上映会、ライブ、ワークショップ、スクール、展示、展示会など実施
葛飾区
POTATO CHIP BOOKS
新刊を扱う書店で、子ども向けの絵本から料理本やエッセーをはじめ、社会、自然、文芸、ビジュアルなど幅広いカテゴリーの本 店名は「子どもから大人まで気軽にどうぞ」という意味で「ポテトチップ」の言葉を選んだ
府中市
書肆 海と夕焼
詩集や論考、随筆、翻訳についての本などを選書し文藝、日本文学の敷衍に尽力している
国分寺市
胡桃堂書店
国分寺駅から歩いて10分ほどの穴場ブックカフェ。
店内で本の販売もしている。
すごく落ち着いた雰囲気で長居したくなる空間
店員さんや地域の人々が選書した素敵な本が並ぶ。ここにあるのは「50年、100年と読み継がれてほしいと願う本」 読書会や講演会、製本教室も行う。
増田書店
南口店
国立駅から徒歩2分の好立地で1Fと地下の2フロアで構成されていて本の品揃えは充実している。
店内は昔ながらの本屋さんというイメージで落ち着く。
北口店
南店をよりコンパクトにした広さ。
選書や特集の切り口もユニークな総合書店。
書店 有給休暇
ビジネスで役に立ちそうな本、時代を読み取り考え方の枠が広がりそうな本、日々の生活や心身を整える本(旅や衣食住、美容・健康、季節の手仕事など)、写真集や図鑑、エッセイや詩集など クラウドファンディングでできた本屋
三鷹市
街々書林(まちまちしょりん)
旅の本専門 人文書や雑誌、語学テキストなど「旅の前に読みたい本」を集めたこだわりの書店 全て店主の小柳さんによる選書でその数なんと約1400冊
book obscura ブックオブスキュラ
写真集の古書・新刊を取り扱う本屋です。写真家というアーティストによる作品集やプリントを取扱い、不定期で展示も開催
百年
古本販売買取 イベント各種開催
無人古本屋「BOOK ROAD」
無人古本屋 3畳ほどの空間に、本棚、ガチャガチャ(硬貨を入れるとカプセルが出る仕組みの機械)
コメント