コー– Author –
-
楽天koboのつかい方からお得なクーポン利用方法まで徹底解説
・本を読もうとしたけどうまくいかない ・基本的なつかい方を知りたい ・クーポンを使って安く読みたい 600万冊の品揃えで幅広く読める楽天koboで読書しようと思ったらつかい方がよくわからず困っている。クーポンもいろいろあってたくさんお得に読みたい... -
【2025年】楽天Kobo端末を安く買う方法は「楽天のセール」
楽天の電子書籍を読むための読書専用機器Kobo端末。 全種類どれも1万円以上するので慎重に選びたい。 でもどうせなら安く購入したいですよね。 この記事を書いている人 ・元書店員 ・毎年100冊以上の本を10年以上継続読書 この記事では楽天Kobo端末を安く... -
【2025年】楽天Kobo端末の全5機種の徹底比較とおすすめ紹介【最新保存版】
楽天Koboを購入しようと思っている 機種の違いが知りたい メリット、デメリットは何だろう ネットで調べても購入の決め手に欠ける。 実際に試したことがなく不安で迷った挙げ句に断念する人も多い。 この記事を書いた人 ・元書店員 ・毎年10年以上100冊以... -
Kindle Unlimitedとは電子書籍読み放題(有料)サービス
こんな方へ Kindle Unlimitedて何? どんなことができるか知りたい 無料で試してみたい 普段、読書はするけどいざKindle Unlimitedを始めようと思うと有料のため一歩踏み出せない人は多い この記事を書いている人 ☑元書店員 ☑毎年100冊以上の本を10年以上... -
【2025年】Prime ReadingとKindle Unlimitedの違い
こんな人へ Prime Readingは読みたい本が少ない・・・ Kindle Unlimitedやろうか迷ってる Prime ReadingとKindleUnlimietedの違いを知りたい Prime ReadingやKindle Unlimitedをつかってみたいけどサービスの違いが複雑で実は両方とも使ったことない人が多... -
Kindle端末の次のセールはいつ?一番お得に買う方法【2025年4月最新】
読書するための専用端末、Kindleを安く購入したい。 ネットや家電量販店でよくみかけるけど、どこで買ったらよいかわからない。 とくにAmazonは頻繁にセールをしているので、どのタイミングで購入すればよいか判断しづらい。 この記事ではKindle端末を一番... -
【2025年最新】読書専用端末Kindleを徹底解説【完全網羅】
こんな人へ Kindleを購入しようと思っているんだけど・・・ 端末の種類がいっぱいあってどれがいいかわからない どこで買うのがお得か知りたい ネット情報を参考に購入しようとしてもどれがよいのかわからず断念する人は多い この記事を書いた人 私は元書... -
【下北沢】本屋B&B 本とビールが一緒に楽しめるお店
こんな人へおすすめ ・本屋さんはどこも同じ本しか置いてなくてつまらない ・イベントやセミナーを開催している活気ある本屋さんにいきたい ・個性がある本屋さんを探している 本屋B&BはBook&Beerの略 ビール片手に本が選べる新しいスタイルの本屋。 下... -
東京都の独立系書店おすすめ83選【2025年最新】
SNSやインターネット通販、活字離れの影響で読書離れが進んだニュースが目立ちます。 並行して本屋さんが次々と閉店している現状があります。 出版文化産業振興財団によると書店が1店舗もない市が 2024年8月時点で15道県の24市に上ることを発表しています... -
梟書茶房 人気の3つの理由とおすすめの利用方法を解説(2025年最新)
店内の約2,000冊の本すべてにカバーがかけられた本屋さんをご存知でしょうか? 本が売れなくなったと叫ばれる時代に逆行してとても人気です。 店主が書いた紹介文をたよりに本を選ぶことができます。 そのときの気分にあったジャンルの本を選べる体験が、...